font-family:"MS P ゴシック"
と指定されていたためと判明。
即刻ユーザースタイルシートを書き換えてヒラギノ角ゴシックに変更しました。
ITMediaはMS P ゴシックの後にヒラギノフォントが指定されているのですが、私のOffice 2004が導入された環境ではMS P ゴシックが存在するのでそっちが優先されていたようです。しかし、なんでSafariではヒラギノフォントで表示されていたのでしょう?もしかして日本語名のフォントは受け付けないということでしょうか。
ところで本日Export for Webmail 0.3が公開されました。変更点は
- 電話番号がないものを除く機能を追加
- Thunderbirdサポート
- 誕生日書き出しのバグを修正
- GMail書き出し強化
0 件のコメント:
コメントを投稿