火曜日, 12月 15, 2009

Emacs 23

最近Cocoa Emacs 23 (CVS HEAD)を使い始めました。

とりあえずつまづいた点。

1.64bitビルドではインラインパッチがあたらない。
32bitビルドでも良いが、せっかく64bitでコンパイルできるので適当に直してコンパイル。もうちょっとまともに動くようになったらパッチでも載せておきます。Emacsのデバッグってどうやってやればいいのだろう。日本語/英語の切り替えが上手く行かない場合がある。

2.M-x gdbがうまく動かない。
M-x gud-gdbとするのが正解のようです。

とりあえず.emacsをさらしておきます。フォント関連はMacEmacsから拾ってきたものです。
(setq load-path (append load-path "~/Documents/Emacs/lisp/"))

;; for cocoa emacs
(when (>= emacs-major-version 23)
(if (eq window-system 'ns)
(setq default-input-method "MacOSX"))
(define-key global-map [ns-drag-file] 'ns-find-file)
)

(if (eq window-system 'w32)
(setq default-frame-alist
(append (list
'(alpha . (100 80))
'(font . "MS ゴシック")
) default-frame-alist))
)

(if (eq window-system 'ns) ; for Cocoa Emacs (progn (tool-bar-mode t) (setq initial-frame-alist (append (list '(top . 200) '(left . 300) ) initial-frame-alist)) (setq default-frame-alist (append (list '(alpha . (100 80)) ) default-frame-alist)) ) )

;; misc
(require 'jaspace) ; 全角スペースを表示
(require 'redo+) ; redo
(setq inhibit-startup-message t) ; うるさい
(display-time-mode 1) ;; show time
;(display-battery-mode 1) ;; show battery

;; Backup files
(setq make-backup-files t)
(setq backup-directory-alist
(cons (cons "\\.*$" (expand-file-name "~/Documents/Emacs/Backups"))
backup-directory-alist))

;; Font Setting
(if (eq window-system 'w32) ;; for NTEmacs
(progn
(set-default-font "MS ゴシック")
))

(when (= emacs-major-version 22) ;; for carbon emacs
(if (eq window-system 'mac)
(progn
(require 'carbon-font)
(fixed-width-set-fontset "hirakaku_w3" 12))))

(when (>= emacs-major-version 23) ;; for cocoa emacs
(if (eq window-system 'ns)
(progn
(setq fixed-width-use-QuickDraw-for-ascii t)
(setq mac-allow-anti-aliasing t)
(set-face-attribute 'default nil
:family "monaco"
:height 120)
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'japanese-jisx0208
'("Hiragino Kaku Gothic Pro" . "iso10646-1"))
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'japanese-jisx0212
'("Hiragino Kaku Gothic Pro" . "iso10646-1"))
;;; Unicode フォント
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'mule-unicode-0100-24ff
'("monaco" . "iso10646-1"))
;;; キリル,ギリシア文字設定
;;; 注意: この設定だけでは古代ギリシア文字、コプト文字は表示できない
;;; http://socrates.berkeley.edu/~pinax/greekkeys/NAUdownload.html が必要
;;; キリル文字
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'cyrillic-iso8859-5
'("monaco" . "iso10646-1"))
;;; ギリシア文字
(set-fontset-font
(frame-parameter nil 'font)
'greek-iso8859-7
'("monaco" . "iso10646-1"))
(setq face-font-rescale-alist
'(("^-apple-hiragino.*" . 1.2)
(".*osaka-bold.*" . 1.2)
(".*osaka-medium.*" . 1.2)
(".*courier-bold-.*-mac-roman" . 1.0)
(".*monaco cy-bold-.*-mac-cyrillic" . 0.9)
(".*monaco-bold-.*-mac-roman" . 0.9)
("-cdac$" . 1.3))))))
;; Font Configuration -- ここまで

;;Auto Complete
(require 'auto-complete)
(when (>= emacs-major-version 23)
(require 'auto-complete-extension)
(define-key ac-complete-mode-map "\C-n" 'ac-next)
(define-key ac-complete-mode-map "\C-p" 'ac-previous)
(global-auto-complete-mode t)
)

;(setq TeX-default-mode 'japanese-latex-mode)
(if window-system (server-start))

;; Yatex Support
(setq auto-mode-alist
(cons (cons "\\.tex$" 'yatex-mode) auto-mode-alist))
(autoload 'yatex-mode "yatex" "Yet Another LaTeX mode" t)

;; octave
(autoload 'octave-mode "octave-mod" nil t)
(setq auto-mode-alist
(cons '("¥¥.m$" . octave-mode) auto-mode-alist))
(add-hook 'octave-mode-hook
(lambda ()
(abbrev-mode 1)
(auto-fill-mode 1)
(if (eq window-system 'x)
(font-lock-mode 1))))

;; Indent
;(setq c-auto-newline t)
(setq c-default-style
'((java-mode . "java") (other . "cc-mode")))

;; Gauche
(modify-coding-system-alist 'process "gosh" '(utf-8 . utf-8))

(setq scheme-program-name "gosh -i")
(autoload 'scheme-mode "cmuscheme" "Major mode for Scheme." t)
(autoload 'run-scheme "cmuscheme" "Run an inferior Scheme process." t)

(defun scheme-other-window ()
"Run scheme on other window"
(interactive)
(switch-to-buffer-other-window
(get-buffer-create "*scheme*"))
(run-scheme scheme-program-name))

(define-key global-map
"\C-cs" 'scheme-other-window)
ちょっと整理が必要ですね。

それはそうとQt-Bschは放置中です。Qt-4.6にしたらビルドが通らなくなりました。どうもCarbon APIを呼んでいた部分が駄目になったようです。

水曜日, 10月 14, 2009

Qt-BSch3V


Qt-BSch3VからQ3Support排除にむけて作業中

日曜日, 8月 30, 2009

64bit Safari

Snow LeopardではSafariが64bitになってプラグインのクラッシュから保護されるようですが、どうも32bitモードでは効かないよう。アクティビティモニターではプラグインは32bitの様だから、64bitブラウザで32bitプラグインを動かそうと、別プロセスにしたら、たまたま保護されるようになっただけではないだろうか。

土曜日, 8月 29, 2009

Snow Leopard対応状況

Removable Disk Cleaner 2.0はSnow Leopardでも問題なく動くようです。Export for Webmail はもう私が使っていないため、確認していません。もし、動かないようでしたらメールをいただければ対応します。

金曜日, 8月 28, 2009

Snow Leopard

Snow Leopardを導入しました。第一印象はLeopardとあまり変わりませんね。まだインストールしたばかりでbackupdとmdsが働いているので、早くなったかどうかもよくわかりません。とりあえずSafariのプラグインが全滅がいたいです。32bitで動かせば動くようですが、それではSnow Leopardにした意味がないような気がして、、

木曜日, 7月 23, 2009

Removable Disk Cleaner 2.0 リリース

Removable Disk Cleaner 2.0をリリースしました。久々のリリースとなりました。
機能は減っていますが、使いやすくはなっていると思います。ぜひ、お試しください。

月曜日, 7月 20, 2009

Removable Disk Cleaner 2.0


現在Removable Disk Cleaner 2.0を開発中です。今回はデバイスの名前と容量を表示するようになったので、たとえUNTITLEDというディスクが複数あっても見分けやすくなっています。ついでにマウント解除に失敗した場合は原因となるファイルの一覧も表示できるようにしました。微妙に機能が減っていますが、そこらへんはご愛嬌ということで。